ハンド・イン・ハンドの会公式ホームページ!離婚問題・母子家庭でお困りの方は無料電話相談から解決への第一歩を

 

 













ハンド・イン・ハンドの会の母体となるニコニコ離婚講座を始めたのは1979年でした。「ニコニコ」と名づけたのは、離婚への差別、偏見を吹き払うため。そのために、マスコミでもずいぶん話題になりましたが、 " 変なヤツが出てきた・・・ " という声も、ストレートに突き刺さってきました。それも今は昔、2分間に約1組のカップルが離婚する今、「バツイチ」「シングルマザー」の存在が当たり前になり、離婚を人生の中の選択肢のひとつと考える人も増えていると思います。
  しかし、実際に離婚するには想像以上の労力が必要 で 、また周囲の思いもよらない反応に傷つき 、 憤ることも たくさん 。そして、 シングルマザーに共通して言えるのは、母親役と、不在の父親役、そして稼ぎ手との三役をこなさねばならず、精神的にも肉体的にも負担がかかること。それでも、親子ともども明るく健やかに生きていくためには、しっかりとした情報や、支えてくれる人たちの存在が欠かせません。

  離婚するにせよ、しないにせよ、離婚後のことをしっかりと意識した上で 「離婚」を考えることは、自分の生き方や家族のあり方を見つめなおすきっかけに なります 。考え方次第では、あなたの人生を豊かにしてくれ ます。

自分の人生は誰でもない、自分で決めること。そのためにはあせらないこと。自ら離婚したくなるまで待つのも必要なこと。自分の人生を大切にした主体的な生き方ができるよう、多くの情報を得ることがまずは必要です。

人は誰でも潜在的な解決能力を持っています。その力を信じ、ひきだせるように知識や情報を提供し、仲間同士でサポートするのが私たちハンド・イン・ハンドの会です。
病気と同じで離婚も早期発見、早期治療が大事です。悩みのプロセスの時期に、いい相談相手に出会えた人たちは立ち直りが早いもの。一人で抱え込まずに問題解決へのステップの候補として、ハンド・イン・ハンドの会を利用したり、このサイトをご覧いただければ嬉しいです。




 

神奈川県横須賀市生まれ。津田塾大学英文科卒業後、ジャパンタイムズ編集局勤務を経て、フリージャーナリスト・作家。女性と家族の問題に関する著作30冊以上。
1979年に離婚をひとつの社会問題としてとらえ、女性のおかれている状況や法・制度を変えようと「ニコニコ離婚講座」を始める。離婚問題・家族問題の先駆けとして、多くのテレビ番組のレギュラー/ゲスト・コメンテイターを務め、幅広い支持を得る。それ以降、現在まで「ハンド・イン・ハンドの会」(母子家庭の母親の支援ネットワーク)や離婚・家族問題に関する無料電話相談「離婚と母子の110番」、面接相談などを続けている。

1993年、自身が長く携わってきた女性や家族、子どもにまつわるさまざまな問題を、実行力を持って解決するため、参議院議員(日本新党)に。現在3期目(参議院全国比例区)。民主党副代表、民主党「次の内閣」財務大臣、参議院財政金融委員会委員長などを歴任。まずは国全体の政治経済の仕組みを変え、女性や子ども、高齢者が生きやすい社会、男性が長時間労働から解放される仕組みをつくりたいと精力的に活動中。そして、現在も「ハンド・イン・ハンドの会」をはじめ、「ニコニコ離婚講座」、「離婚と母子の110番」(無料電話相談)、「女性のための政治スクール」、など、自身の原点となる女性のためのボランティア活動を続けている。

 





     

 
会社概要 | サイトマップ | お問い合わせ | 個人情報保護
 
ハンド・イン・ハンドの会 Copyright(C)2008 All rights reserved